支援事業

 調剤薬局業界では、特に近年では年単位の薬価改定、ジェネリックの医薬品問題、対人業務へのシフトによる従業員の教育、ICT化の対応など、変化のスピードが速く、かつ経営課題の複雑化が中小薬局の経営に大きな影響を与えています。 そのような中で、弊社の代表である森永 雄二は、長年のチェーン薬局での役員としての経験を生かして、自ら薬局経営をする一方で、中小薬局、起業志望者の応援をしたいと考え、起業致しました。

他社支援

調剤薬局業界は、大手調剤薬局チェーンの出店やM&Aに加え、医薬品卸やドラッグストアなどの調剤部門の拡大、商社やスーパー、投資ファンドなど異業種からの参入により、再編・淘汰の時代に突入しており、大手と小規模薬局の二極分化の傾向にあり、小規模・個人薬局は厳しい経営を強いられています。

小規模・個人薬局には、地域密着、ドクターとの強いつながり、柔軟性等の強みがあり、患者様にとっても必要不可欠な薬局と考えます。その一方で、資金力やマンパワー不足のため、薬剤師等職員の手配、仕入の交渉力、デジタル化の導入等難しいことが多いと想定されます。

弊社は、社長をはじめとする経験豊富な職員が、チェーン店で培ってきた経験を基に、人材支援・仕入や在庫管理等の支援、届出や調剤報酬等の指導等、主に少人数で頑張っている薬局を応援いたします。

Read more

独立支援

調剤薬局は医薬分業の加速により、調剤薬局市場が急拡大、現在、全薬局店舗数はついに60,000軒を超え、どこにでもあるコンビニエンスストアを上回る店舗数となっています。そのような中で、独立起業することは簡単なことではありません。そのようなご時世でも、自分の店を持ちたい、自分の会社を持ちたいという夢を持つ薬剤師を応援いたします。

Read more

Copyright ©  株式会社エール All Rights Reserved.
PAGE TOP